持ちメガネ公開!zoffよりもJ!NSの方が良いと思った理由
同じ種類のアイテムは通常3つ。
多くても5つという自分ルールを設けています。
かつては合計10本ぐらい持っていたこちらも今では3つに抑えています。
メガネとサングラスです。
今までどれぐらい買ったのか振り返ると、両方合わせたら30本は余裕で超えていると思います。
洋服の比にならないぐらい、メガネやサングラスは気に入ったモノしか身に付けない傾向があったので、掃除をした時に不要なモノは手放しました。
あれだけ集めていたメガネ・サングラスも今では合計で3つです。
凋落 ー マサイ族からベンゾウさん
夜中に布団の中でゲームボーイをしたり、暗い中で本を読んだりしても中学2年の頃までは「マサイ族並みの視力だ!」と学校では一目置かれていました。
しかし、中学3年の2学期には高校受験の影響で一気に視力が下がるはめに。
初めのうちは意地を張ってメガネをかけなかったのですが(メガネやコンタクトをしている方は気持ちをわかって頂けるのではないでしょうか)、日ごとに悪化していく視力に耐え切れず高校に入ってからはメガネ生活に突入。
その後も視力の悪化はとどまる事を知らず、高校を卒業する頃には0.1ぐらいまで下がりキテレツ大百科の勉三さん並みに分厚いメガネをかけるようになってしまいました。
週刊 『フクダデスガ』:勉三さん!勉強しすぎるとシジミ目になる? - livedoor Blog(ブログ)
メガネブーム到来!
僕が高校を卒業するちょっと前ぐらいでしょうか。
それまでは通常2万円ぐらいで購入していたメガネが、zoffの台頭により5千円ぐらいで買える時代になりました。
それに乗って世間はメガネ男子・女子ブーム。
流行を追いかけるようにメガネを集めていきました。
メガネ・サングラス好きの方は分かると思いますが、フレームの微妙な形の違いや材質など、コレクションしたくなる要素が非常にたくさんあります。
しかし持ち物を見直した時に「必要なのか?」と自分に問いかけると、使っておらず必要ではないと判断するモノの方がはるかに多かったため手放しました。
以前別の記事にも書きましたが、同じ種類のアイテムは3つまでというルールをメガネにも適用しています。
koizumihikaru1234.hatenablog.com
スポンサーリンク
メガネならJ!NSな理由
実は先日までは数年前に買ったzoffのメガネ一つだけで過ごしていました。
しかし、遠くの文字などが最近かなり見えづらくなってきてしまったため、仕事用にもう一本買っておこうと思い、始めてJ!NSに行ってきました。
値段はzoffとほとんど同じという印象。
しかし、店舗に行って非常に驚いたのが、非球面レンズへの変更を無料でやってくれるということ。
メガネをしている方はご存知と思いますが、通常のメガネのレンズは球面状になっているので、首を左右に動かしたり、横目で何かを見ると微妙に視界が歪みます。
完全にレンズが平面になっているものを非球面というのですが、どの角度でも同じ見え方になるというレンズで、通常はオプションで5千円ぐらい追加料金を取るところがほとんどです。
やっぱりzoffは5,000円〜と、追加料金が必要となっています。
しかし、J!NSはこれが追加料金不要。zoffだったら元から高機能なメガネが半額で売られているのと同じです。
一週間ぐらいずっと買うか悩んでいましたが、仕事に支障をきたさないためにも「必要」と判断して一つ購入しました。
今まで非球面レンズへの変更は一度もしたことがありませんでしたが、どの角度でも視界が歪まないのは非常に快適。
長時間本を読んだり、ネットをしていても以前より目が疲れにくくなってように感じているので、ハードデスクワーカーだったサラリーマン時代に知っておきたかったです。
球面レンズを使っていてメガネの買い替えを考えている方は、機能・コスパを考慮してJ!NSのメガネをお勧めいたします。
※サングラスはRaybanのウェイファーラーです。
RayBan レイバン WAYFARER サングラス RB2140 901 フレームブラック 黒縁メガネ 男女共用 50□22 san007
- 出版社/メーカー: RayBan レイバン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
失敗で培うモノを見る目
サングラスを含めると結果的に今は3つしか持っておらず、今まで買ったモノは手放してしまいました。
しかし、色々なモノを試した上での数多くの失敗は無駄にはなっていないと思っています。
どういうデザインが自分に似合わないか。
ずっと付け続けるのはどんな形か。
こういう事が多くの失敗を通して判断できるようになったからです。
洋服でもメガネでも、今は自分にとって明確な基準が持てるようになったので、今までの経験は無駄にはなっていないと今は思っています。
スポンサーリンク