ミニマリスト ひかるの本棚

書評がメインのブログです。

【単純な脳、複雑な「私」】脳の癖を知っておこう

 20万年ほど前にホモ・サピエンスが誕生してから、基本的には僕らの脳みそはほとんど変わっていないと言われています。だからこそ、脳についてや歴史を学ぶことは有益なことなのではないでしょうか。

 

続きを読む

政治って何? を学び直す

 新聞を読んでいて、なんとなく習ったような気がするけど、これどういう意味だっけと思うことがよくあります。不勉強が身にしみているのですが、どんな分野でも学び直すことが遅すぎるということはありません。

 

続きを読む

【他人の壁】他人のことはわかるはずがない。

 この人は何を考えているんだろう。なんでこんなことをするんだろう。以前の職場でマネジメントをしていた時に一番ストレスを感じていたのはこのことでした。

 

続きを読む

【読書の技法】速読のコツは、読まない本を決めること。

 学びたい、知りたいことは数多くあります。ですが、使える時間の量が限られているので、限られた時間を、いかに大事なことに使っていくのかがもっとも大事なことなのだと思います。

 

続きを読む

【池上彰さんのおとなの教養】すぐに役に立つことは、すぐに役に立たなくなる。 

 数年前から書店に行くと「教養」についての本が数多く目にするようになりました。そういったものをパラパラとめくりながら思っていたのは、「基礎的なことが、自分は以外とわかっていない」ということ。

 

続きを読む