ミニマリスト ひかるの本棚

書評がメインのブログです。

【美容常識の9割はウソ】肌の仕組みを知ってロジカルにスキンケアを行う方法

 

 

 

 私は男なのでそこまで美容意識が高いわけではありませんが、通常の男性よりはスキンケアに対して気を使っているいると思います。なぜかと言うと、最近書店に並んでいる本として不老、若返り、アンチエイジングなどの書籍が増えており、そういった本をちょこちょこ手に取る中で生活の中でできそうなことを実践していたから。できることなら老けて見られたくないというのは性別年齢問わず多くの人が思うことで、私も例に漏れずそう思います。

 

 

 

 現在実施している方法として、私は石鹸での洗顔、洗顔後にワセリンを塗ること、でかける時に日焼け止めを必ず塗ること。この三つを実施していますが、今回読んだ本の中でもそのようなことが述べられていて、自分のスキンケアが間違っていないということがわかりました。

 

 

 落合博子さんの美容常識の9割はウソを読了しました。 美容意識が通常の男性よりは少し高いのではないかということを前述しましたが、元々私が肌の仕組み生理学的な知識を持っているかと言うとそうではありませんでしたので、そういった点からこの本はとても勉強になりました。私たちの肌が人体の中で最大の臓器であること、肌は主に二つの層に分かれていて、そこからさらに4つの層に分かれていること、肌を通して人体の中に何かが染み込むということはないということなどなど、今までに知らない自分の肌に関しての知識がたくさん手に入りとても興味深い内容でした。

 

 

 

 

 

 

 そしてなにより、肌にとって一番良いとされているのは何もしないことであり、高い化粧品、化粧水などを使ってきめ細かくケアをするということは必ずしも肌に良いことではなく、こういったものもやはりマーケティングとして高い宣伝広告費を使い、商売としてうまくお金を稼いでいるのだなということがよくわかりました。私は勝間和代さんのメールマガジンを登録しているのですが、彼女がよく言うように仕組みやロジックが分かっていれば下手な宣伝文句になるには騙されることはないということが実感できた本でもあります。



 

 

 

 

気になったところとして、 

・皮膚は真皮 と 表皮からなりたっていて、厚さは平均0・2ミリほどであること。いちばん外にあるのが角質層で死んだ細胞で成り立っているため、血液から栄養が補給されることはない。

・化粧品が浸透するのは一般的に角質層」までであり、その下で細胞分裂している肌の「奥」に、届くことはない。

・UV−Bは肌の浅いところで炎症を起こしやすいので、 水 膨れになったり、強い炎症反応が出て色素沈着が残りやすい

・UVーAは肌の奥(=真皮深層)まで到達してしまうため、長期的に浴びると光老化の原因になるため、曇りの日も日焼け止めなどで防止する必要がある。

・紫外線を防止するためには何を選ぶかよりもこまめに塗ることが大切。

・ シミを増やさないためには紫外線を防止することと肌をこすらないことが大切。 紫外線を抑えることで肌のターンオーバーが促進されて、結果的にシミが薄くなるという好循環にもつながる。

 

 

 

 

 

 

 ものすごく美白になりたいとか、しみしわを完全に防ぎたいとかそういった願望があるわけではありませんが、やはり老けて見られたりとか老化が促進されてしまうのは自分としては何としても避けたいところ。自分が今までやってきたスキンケアがほぼ科学的に見ても間違いのないものであったことはとても嬉しかったです。本書では、コエンザイムキューテン、シリコン、セラミドなどスキンケアに関してよく聞かれる成分について多く言及されています。自分が使っている商品が本当に肌に効果的なものか知りたい方は一度読んでみると自分の肌に適した化粧品スキンケア用品などが分かるかもしれません。