ミニマリスト ひかるの本棚

書評がメインのブログです。

ライフ

simejiはRedo、Andoが使えないのでキーボード入力は注意

今日はsimejiはREDO、ANDOが使用できないという日記的なブログ記事です。

創造的な趣味のススメ

今日は創造的な趣味を持つと、幸福感がとても上がるという話を書いてみたいと思います。

キーボードの打ち間違いを減らす方法

パソコンのキーボードの打ち間違いを減らす方法について2つ紹介いたします。

【人間をみつめて】生きがいの考察

神谷美恵子さんの人間をみつめての書評です。

マルチポテンシャライトのタイプ診断

昨日紹介したマルチ・ポテンシャライトの本ですが、著者が運営しているWEBサイト 内に診断テストがありましたので、そのご紹介です。 puttylike.com 右側のAre you a Multipotentialite?のリンクからテストを実施できます。自分がいろいろなことに挑戦したい…

教養が身につく108冊。 出口治明先生のブックガイド

出口治明先生のビジネスに効く最強の「読書」の書評です。

ネットで情報収集はNG? 知の巨人たちに学ぶ取捨選択の方法

安価で簡単にさまざまな情報をすぐに集められるようになったと感じる今日この頃。しかしながら、必ずしも質の高い情報ばかりではない、と感じてしまう今日この頃です。

人生100年生きられますか? 必要な備えをチェックしてみましょう。

人生100年時代。雑誌やテレビなどさまざまなメディアで見聞きするようになった言葉です。老人ホームで働いているので、もうすぐ100歳を迎えられる方、100歳をすでに迎えられた方を見る機会が多くあります。

SNS鬱と対処法

SNSを使う時間を多くしないように気をつけています。理由は不安になるから。

少ない物での引越し。今回の引越し代は...

物持ちだった数年前、以前の会社の転勤で福岡から北海道に引越しをしたのですが、その料金は16万円。諸々の事情により自腹で引越しをしなければならなかったのですが、その料金の高さに驚きました。

情報収集のコツは?Googleアラートで必要なニュースを収集する方法

新聞、雑誌、テレビ、ネット、さまざまなメディアがありますが、どのように情報収集されてますでしょうか。ぼくは2つ使っています。 情報収集の種類さまざまな情報に日々触れている中で、3つの情報があると思っています。 1. 意図的に集めたい必要な情報2.…

最後に伝えたいことはひとつ

2015年、最後のブログ更新。 読んでくださっている方々に今年最後になにを伝えたいのかを考えていました。

料理スキルゼロでも2分で完成する激ウマチーズ豆腐

料理を頑張りたい。 そんな目標を立ててから1ヶ月以上が経ちました。

ものが多いことのデメリットを再確認した日

特別こだわるアイテム。 誰にでもそんなものがひとつぐらいはあるのはないでしょうか。 ぼくの場合はつめに関する商品がそれに当たります。

ミニマリストを目指したきっかけと、きっかけを与えてくださった記事

今年一番印象に残った記事はなにか。 2015年に自分が書いた137の記事と、拝見してきた数々の記事の中からそれを選ぶのは難しくありませんでした。

手放して良かったもの、後悔したもの

持ち物を最小限にしてから約5ヶ月。 あれは手放してよかったのか。 これは残しておけばよかったのか。 たまにそんなことを考えます。

タンスや収納BOXがなくても、洋服のフォルダ分けはできる。

スーツケースを収納として使っています。 持ち物の大半を入れて管理しているのですが、ひとつだけ困ることがあります。

2015年衝撃を受けた本ランキングBest10

2015年もあと約2週間で終わり。 カレンダーを見ていると今年はどんな一年だったのかなと、何となく考えてしまう時期になりました。

今年はミニマリスト。 来年は何リスト?

2015年。 なにもかも変わった1年でした。 どれぐらい変わったのかと言えば、仕事、住んでいる場所、価値観、人間関係など変わってないものの方が少ないのではないか。 それぐらい変化のはげしい年でした。

財布を落としても手元に返ってくる確率が高くなる方法

僕は高校生の頃に一度だけ財布を落としたことがあります。 その時のトラウマからか、今でもお尻ポケット叩いてこまめに財布を落としていないか確認する癖が抜けません。 そんな僕にとって、読んでいた本で偶然面白い話を発見したのでご紹介してみたいと思い…

安心して下さい、家の中で脂肪を燃焼しながら本を読めますよ。

心を亡くすと書いて忙しい。 いろいろなことに心を奪われているわけではないのですが、以前に比べると時間に余裕がなくなってきました。 それにともない趣味に費やす時間も減っています。

何よりも大事なのは人間力

杉山愛、錦織圭、石川遼、宮里藍。 超一流のスポーツ選手のご両親が共通して大事にしていること。 それはスキルではなく人間力だそうです。

僕は綾波レイではなかった ー 私服を制服化できなかった男の独白

新世紀エヴァンゲリオンが大流行していたのは僕が小学生の頃です。 ミーハーな父親が物珍しいからといってEVAのビニール傘を買ってきたぐらいしかエヴァンゲリオンの記憶はありません。 名前は知ってましたが一度も見たことがありませんでした。

最後まで大切にする心 ー 穴の空いた靴下との向き合い方

先日座敷のお店に行った時に靴を下駄箱に入れて驚きました。 足元を見ると、右靴下の親指が見事な虫食いになっていたのです。 穴の空いた靴下。 今までなら真っ先に捨てて買い換えていましたが、今回は自分で修繕することにしました。

「、」の打ち方ご存知ですか? だれも教えてくれない作文の技術

「作文」 小学生の頃から始まり何度書いたかわかりませんが、ひとつだけ言えることがあります。 それは、誰も文章の書き方を具体的に教えてくれなかったということです。

ミニマリストは流行したのか ー 流行語大賞の決め方と言葉の価値

爆買い、トップスリー 流行語大賞が決定した事をニュースで知り驚きました。 流行語と書いてありますが、分かる言葉の方が圧倒的に少なかったのです。

燃える紅葉の高尾山で感情のタグ付け

深まっていく秋、色づいていく紅葉を目にしながら浮かぶひとつの疑問。 「一貫性か、体験か」 それこそが問題でした。

130円で芸術鑑賞。お金をかけずに芸術を楽しむ方法

AmazonのKindle本コーナーを覗くのが好きです。 昔ほどは買わなくなりましたが、今でもセール本や漫画などを定期的にチェックします。 本日も暇つぶしに見ていたのですが、とても驚きました。

本が読めなくなった祖母へKindle ー 高齢の方にこそ電子書籍を

「本が読めなくなった」 読書家だった祖母が、電話で話していた時に漏らしていた言葉です。

マネタイズと情熱の間

ブログを書く目的は何か。 収益化、備忘録、日記。 様々と思いますが、僕の場合元々は「文章がうまくなりたい」という事でした。