ミニマリスト ひかるの本棚

書評がメインのブログです。

その節約はなんのため?? お金をどれぐらい使うかルールを決めておく。

今日は日記的な記事です。 最近自分自身の健康診断のことや、身内の病気のことでよく考えていることがあります。それは、節約や投資と今を楽しむことのバランスのこと。

【諦めの価値】の要約。自由になるために諦める。

先日読んだ森博嗣さんの諦めの価値のブックレビューです。勉強の価値やお金の減らし方、集中力はいらないなど、独特な視点からさまざまな著作を書き続けている著者の新刊ということで楽しみに読ませて頂きました。

時間割引率を下げるために必要な3つのこと。

昨日は時間割引率について記事を書きました。時間割引率という概念はパッと聞いただけではちょっと分かりづらいのですが、要するに現在の行動から将来の時間はどれだけ割引いてるかという事です。詳しくは昨日の記事に書いてありますのでご覧いただければと…

物事を時間割引率で考えるようにする

時間割引率という言葉をご存知でしょうか。この言葉自身には私もかなり昔から知っていたのですが、なぜかあまり心には残っていなくて意識することはなかったのですが、最近またよく聞くようになり日常生活の中でも時間割引率を考えながら生活をするようにな…

時間をお金で買う

先日ブログに書いた記事で、時間に関する本のブックレビューを書いたのですが、この本を読んでから時間の使い方についてとてもよく考えるようになりました。

ニトリの水切りマットが便利。キッチンスペースが増えます。

先日購入したニトリの水切りマットについてレビューです。

自称ミニマリストですがスマホは2台持ちです

今日はタイトルの通りスマホ二台持ちながら生活をしていますという日記的な話です。

寝起きを良くする方法3選

本日は寝起きに不快にならないように私が実践している方法について紹介してみたいと思います。 こんな方におすすめです。 ・朝起きるのがつらい ・もっと爽やかに起床したい

日記をデジタルで書く意味

日記の書き方はアナログ派、デジタル派と分かれると思いますが、私は断然デジタル派です。なぜデジタル派になるかと言うと、答えはとてもシンプルで、過去に残した履歴が簡単に検索できることが挙げられます。

フォトリーディング、その後

先日、フォトリーディングについての記事を書きました。

物を増やす・減らす時にリスクとリターンを意識してみる。

最近はとにかく物を減らすという方向だけでなく、生活の質が良くなりそうなものでリターンが大きそうなものはちょこちょこ買うようになりました。

高い期待値を手放す方法。 他人に期待しすぎないということ。

先日不安を手放すという記事を書きました。本日は他人への期待を手放すということについて書いてみたいと思います。

時間にもこんまりメソッドを使ってみる

ミニマリストに興味があってこちらのブログを見ていただいてる方は、こんまりメソッドというのを聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。

時間家計簿をつけてみよう

昨日、TIME SMART お金と時間の科学の書評を記事にしました。 詳しくはブログの記事の中を見て頂きたいのですが、時間的貧困という考え方にはとても衝撃を受けたと共に、自分の生き方についてもやはり時間リッチに生きていきたいというふうに考えさせられる…

【TIME SMART お金と時間の科学】の要約。時間貧乏にならないための方法

先日読んだTIME SMARTお金と時間の科学の要約について書いています。

不安を手放す

不安を感じている時に手放す方法について書いています。

ミニマリストはFIREへの近道

最近よく聞くFIRE。経済的自立と早期リタイアを組み合わせた言葉で、さまざまな経済誌に特集が組まれたり、関連の書籍がたくさん出ています。

自由になるためのツール

以前の生活に比べると現在はとても自由に暮らせているなと感じているので、本日はそのために役立っている日常生活で使用しているツールについて書いてみたいと思っています。

【減らす技術】の要約。実践して大切なことだけに集中する

先日読んだレオ・バボータの減らす技術の要約です。

アップルウォッチのオススメ文字盤

本日はわたしが使用しているアップルウォッチのオススメの文字盤について書いています。

運動を習慣化するには? コツを3つ紹介

今日は運動を習慣化するコツを書いてみます。

幸福を求めて不幸になる

最近読んだ本や音声で思ったこと、タイトルにも書いたのですが幸福を求めすぎると逆に不幸になるということが当然のことのように起こるということです。

【食べても太らず免疫力がつく食事法】の要約。太る仕組みと痩せる仕組みを勉強しよう。

タイトルだけを見ると本当にそんな食事方法があるのかと思ってしまいますが、本書はさまざまな論文のエビデンスを元にした、健康メソッドが紹介されています。

自分の性格の傾向を知っておこう

以前にストレングスファインダーの記事を書きました。 koizumihikaru1234.hatenablog.com

お風呂の栓のところにある、髪を取る部品

浴槽の栓の部分にある髪を取る部品について、ほとんどの人にはどうでもいいと思われるような記事ですが書いていきたいと思います。

お金がかかる読書代を節約する方法4選。本に場所も取られない。

本日の記事では書籍代を節約するコツについて書いています。またミニマリストらしく、場所も取らない方法も兼ねたものを紹介しています。

simejiはRedo、Andoが使えないのでキーボード入力は注意

今日はsimejiはREDO、ANDOが使用できないという日記的なブログ記事です。

【最高の休息法】の要約。瞑想で脳を休息するための内容を解説

先日読んだ最高の休息法の要約になります。ちなみにこちらの書籍は先日ブログ記事にしたフォトリーディングで読みました。

【仕事に活かす!フォトリーディング】の要約。やり方と効果について

先日読んだ「仕事に活かす!フォトリーディング」の要約記事になります。本書を読んだ後に自分でもやってみましたが、たしかに効果があると感じました。

【収益特化型アフィリエイトブログ構築術】の要約。ブログ収益化の勉強に最適。

最近はイチからブログ運営を勉強し直そうと思ってブログ運営関連の書籍をたくさん読んでいます。本日は先日読みました収益特化型アフィリエイトブログ構築術の要約を記事にしました。